最近閲覧が多いので・・・

HPのアクセス 「賢い糖質制限の始め方
https://tousituseigen.tekipakioffice.com/index

コチラでも書いておきます。

最近の 最強糖質制限食

のおススメは 厚揚げ 💛

栄養成分の「ミネラル比による優秀度」が高いので
量をどっさり食べられなくなったお腹にもピッタリで
栄養価もお味も 「面倒くささ」も優秀な厚揚げレシピのご紹介♥


毎日勤務で昼食に悩むところですが・・・

私は厚揚げに

◆ ミートソース + チーズON

◆ カレー    + チーズON

◆ ホワイトソース+ チーズON

この三つで乗り切っています。


のっけて持って行き → 職場のレンジでチン!

簡単でMEC食(肉・卵・チーズ食) にも適い 最適です。

外食の日には朝 ちりめんわかめ(100均で売っています)

+ きな粉(北海道産 これも100均) チーズONでグリルか チン!

簡単ですが 栄養バランスはバッチリです。

atuage.png



そして新鮮野菜や果物は 「お楽しみサイドメニュー」として+

水溶性食物繊維の強い ワカメや 果物は お腹の味方!

「出さなければ」 停滞→ 腐敗 → 毒素になり

健康を損ないますますので・・・

地元の安い果物などは常にキープしておいてくださいね♪

100均ローソンのある地域の方は 幸せ♥

高級スーパーでは買えない「見栄えが悪いけど栄養価は新鮮」な野菜・果物がGET出来ます。

私の地元には閉店で無くなったけど あなたの地域にあったら通ってください♪


おススメです!


キレイで 健康でいられる「糖質制限」 

最近の私は「低糖制限」に変えて少しづつ糖質が増えていますが


健康を考えて食べる食習慣 はきっちり残っており 身体の動きが違います。

健康は食から・・・

食事の楽しさ → 健康が作れる → 食習慣は一生ものの宝です。

肌も透明になり、最近は唇もピンクに!!

高齢者(笑) として自分でも驚いています。

あなたのの生活習慣として おススメです。


糖質制限6年目に当たり まとめ

以前からチョコチョコアップしてきた「糖質制限」
綺麗に痩せて 身体も軽くなりましたが・・・


以前は無視していた 「高コレステロール値」・・・
脂分どっさり取るんだから 当たり前!
と思っていましたが

 「人間ドック」で指摘が長いと

糖質制限の 「辞め時は?」 の疑問にぶつかりました。


毎日の食事 少し躊躇したりして (-_-;) 
糖質を前より 余分に取って
脂肪分  特に朝のコーヒー時の ココナッツオイル 減らしたら

途端に 「太りだした」~(笑)

やばいぞ!! っておもい 調べなおし


◆ 他の人はどうしてる?

◆ 新しい意見の先生はいる?

◆ 医学的 新説は?

と 読み漁り 調べまくったら


例の RIZAP



に良い記事が・・・

中鎖脂肪酸の ココナッツオイルは
飽和脂肪酸(固まるオイルとして有名)
だけど・・・

<身体に吸収されない>

と 推奨文を発見 !!

ココナッツオイルは・・・
頭のために「ボケない!!」
知識欲が湧いて 記憶力が上がって
眠くならなくて
腹持ちが良いから お腹が空かない




と いいとこだらけで摂取してきたけど

「体の中で固まる」→ 中性脂肪になりやすい
と 此処の所 心配していた私には 朗報!!

安心して 又取り始めたら→ 痩せた!

スリムに戻れました~♪

又 背中ラインも くびれました

だから 少し多めに取り始めていた糖質も元に減らして 
& 朝のコーヒーに しっかりココナッツオイルして

食事に頂いております

今朝はそれに無糖ヨーグルトに 少しのフルグラして
満足 朝食! お腹すきません♪


安心しつつ また糖質制限を継続すべく
ご報告:
「ケトン体」を調べなおし HPにアップいたしました

自分を納得させて 人にも伝えるべく 
文章も見直して 「わかりやすく」まとめました。

自分の理想体重になったら「糖質制限」をやめる
という人が多いようですが 私は継続して
ゼロじゃに糖質で 「糖質低減」 続けます。

賢い糖質制限の始め方・しまい方


seigen.JPG



ごらんくださいな! 💛
http://tousituseigen.tekipakioffice.com/index





日清 濃厚豚骨ラーメン ナイス

来月発売の低糖質カップヌードルに
濃厚豚骨キムチ味が出るんですって~~

ここ何ヶ月も「カップヌードル」なんて食べてない~~
其れでも低糖質19.8gだって❤

嬉しいニュースですね

今 キャベツたっぷりの「フォー」(米粉麺)
グルテンフリー実施注※
で嬉しいニュースなので 書きますね!